SSブログ
1January.png2February.png3March.png4April.png 5May.png6june.png7July.png8August.png 9September-準備中.png10October-準備中.png11November-準備中.png12December.png

11月23日は何の日?【今日は何の日】 [11月]

11月23日は何の日?




勤労感謝の日

明治以来、天皇制がなくなるまで、11月23日(第2卯の日)は「新嘗祭(にいなめさい)」という祭日でした。 新しくその日に生まれた米の収穫を感謝する祭りで7世紀頃に宮中儀式として確立されたようです。 これが、1948年の「祝日法」により「勤労感謝の日」に制定されました。

勤労感謝.jpg



手袋の日

日本手袋工業組合が1981(昭和56)年に制定。 これから手袋が必要になる季節に向けて、祝日の勤労感謝の日を記念日にしました。

gloves.jpg



外食の日

日本フードサービス協会(ジェフ)が1984(昭和59)年に制定。

外食.jpg



Jリーグの日

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が1993(平成5)年に制定。 1992(平成4)年、Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が東京の国立競技場で行われました。

Jリーグ.png



いいふみの日

郵政省(現在の日本郵政公社)が制定。 「いい(11)ふみ(23)」の語呂合せ。

いいふみの日.jpg



ハートケアの日

ハートケア情報委員会が制定。 「勤労感謝の日」に因み、勤労の基本となる身体の核である心臓に関心を持ってもらおうと制定。

Heart Care.png



珍味の日

全国珍味商工業協同組合連合会が制定。 この日に皇居や伊勢神宮などで行われる新嘗祭で山海の珍味が供えられることと、「い(1)い(1)つ(2)まみ(3)」の語呂合せ。

珍味.jpg



牡蠣の日

全国漁業協同組合連合会(全漁連)が2003(平成15)年6月に制定。 「勤労感謝の日」に栄養豊富な牡蠣を食べて勤労の疲れをいやしてもらおうと、この日を記念日に。

牡蠣.jpg



ゲームの日

全日本アミューズメント施設営業者協会連合会・日本アミューズメントマシン工業協会・日本SC遊園協会が制定。 仕事や勉強の尊さをはっきり自覚しながら、ゆとりある遊びとしてのゲームを楽しみ、ゲームと生活との調和が感じられる日であるとして、勤労感謝の日を記念日としました。

game.png



小ねぎ記念日

福岡・大分・佐賀・高知・宮城各県のJA全農県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が制定。 勤労感謝の日が「ねぎらいの日」に通じることから「ねぎらい」を「葱来」と読む語呂合せ。

小ねぎ.jpg



いい兄さんの日

「いい(11)にい(2)さん(3)」の語呂合せ。

いい兄さん.jpg※写真は北斗の拳のいい兄さんであるトキですw
トキとは主人公のケンシロウの義兄です。
暗殺拳である北斗神拳を暗殺ではなく「死ぬまでにどれだけの人を救うことができるか、それが自分の生きた証」であると考え、医師として生きる決意をする人格者です。。…っと話がそれましたw




いい夫妻の日

「いい(11)ふさい(23)」の語呂合せ。昨日の11月22日も「いい(11)ふうふ(22)」の日でしたね。
語呂合わせで、2日連続でいい夫婦の日が続きます。
いい夫妻.jpg



いい家族(ファミリー)の日

全国家族新聞交流会が制定。 「いい(11)ファ(2)ミ(3)リー」の語呂合せ。

Good family.png.jpg



風船おじさんの鈴木嘉和氏がファンタジー号でアメリカを目指して出発(1992年)

みなさんは記憶にありますでしょうか?風船おじさんこと鈴木嘉和氏がヘリウム風船で何度が飛び立っていたことを…
そして1992年に、琵琶湖湖畔から太平洋横断を目指し出発しましたが数日後消息を途絶えた日でもあります。
ピクサーの「カールじいさんの空飛ぶ家」の実在版といえば聞こえはいいですが…
風船おじさん.jpg



◆11月23日その他の主な出来事(ニュース)◆
1941年 真珠湾攻撃
1945年 角川書店創業
1995年 マイクロソフト「Windows95日本版」発売
1996年 バンダイが「たまごっち」発売




11月23日が誕生日の有名人
1804年 フランクリン・ピアース(元米大統領)
1835年 井上磐(政治家)
1891年 久米正雄(作家)
1923年 小林桂樹(俳優)
1923年 白井義男(ボクシング)
1928年 サイババ(宗教指導者)
1932年 田中邦衛(俳優)
1940年 たこ八郎(タレント)
1941年 フランコ・ネロ(俳優)
1941年 栗本慎一郎(大学教授・政治評論家)
1942年 十朱幸代(女優)
1943年 小室等(作曲家)
1945年 綿引勝彦(俳優)
1947年 坂井利郎(テニス)
1954年 シーナ(シーナ&ロケッツ・ミュージシャン)
1956年 山口ひろかず(漫才師)
1961年 士郎正宗(漫画家)
1976年 岩崎ひろみ(女優)
1976年 三瓶(タレント)



参考リンク
・366日への旅 今日は何の日?
http://hukumusume.com/366/kinenbi/index.html


・ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。